こんにちは。前回の投稿ではGoogle Colaboratoryを使う準備をしました。
今回から実際にコードを書いていきます。とはいっても最初ですから簡単です。ご安心ください。
・基本中の基本 print('言葉')
ただ文字を打ち出すだけの命令。でもずっと使うことになるので覚えましょう。
枠の中にprint('言葉')と入れます。「言葉」のところに好きな言葉を入れてください。
打ち込めたら枠の左にある三角矢印を押すか、Shiftキーを押しながらEnterキーを押してください。
こんな風に文字が出てきたら成功です。上手くいかなければ、
print('初めてのPython')
これをコピーアンドペーストしてみましょう。
次回は変数についてお話します。お楽しみに。